ブログ
-
独学で日商簿記1級に合格した話③【税効果と繁忙期、そして本試験へ】
日商簿記1級の難易度の高さに心が折れかけた前回の続きです。 テキストNo.1の忘却の絶望を気合で乗り越えて、300ページを超えるボリュームのテキストNo.2に突入します。... -
独学で日商簿記1級に合格した話②【テキストNo.1の恐怖】
日商簿記1級の難しさを知らずに、独学を選んでしまった前回の続きです。 今回からは1級の恐ろしさに絶望した当時の記憶を蘇らせます。 6冊のテキストと6冊の問題集 まず... -
独学で日商簿記1級に合格した話①【地獄の始まり】
英検、漢検、日商簿記、税理士試験。今まで様々な試験を受けてきました。 純粋な難易度の高さでは圧倒的に税理士試験の税法科目(法人税や相続税や消費税)でしたが、一... -
所得税の還付金が入金されるまで
所得税の確定申告書を提出してからどのくらいで還付金が入金されるのか、気になるところです。 提出時期や提出先の税務署、さらには申告方法(電子or紙)にもよりますが...